Keiryu Stay
Enjoy healthy at the resort遊びの天才になる一日…
渓流ステイ
最新ニュース&イベントのご案内
【スタッフ募集(正社員)】
五木村の自然を楽しめる、スタッフ(正社員)募集中
フロント、レストランホールを中心に、室内の体験・教室など一緒に楽しめるスタッフを募集しています。
カヤックなどアウトドアアクティビティのガイド希望者大歓迎。
お客様に楽しんでいただくために、自らが楽しめる人材を募集しています。
お問合せ:渓流ヴィラITSUKI
担当:仮山(かりやま)
Phone:0966-29-8055
法人名 | 株式会社子守唄の里五木 |
住所(本社) | 〒868-0201 熊本県球磨郡五木村甲2672-54 |
就業部門 | 渓流ヴィラITSUKI |
就業場所 | 〒868-0201 熊本県球磨郡五木村甲2859-7 |
職 種 |
フロント・レストランホール接客 |
仕事内容 |
渓流ヴィラITSUKI(リゾート宿泊施設)での、
フロント・レストラン接客が主な業務です。
・宿泊客のチェックイン・アウト、各種受付業務
・宿泊客(最大20名程)の朝食・夕食
・一般のお客様(座席数40席程度)の昼食・夕食
・関連施設「キナイカフェ(飲食店)のホール接客
・室内体験のガイディング等
・希望する方は、アウトドアアクティビティのガイディング
|
雇用形態 |
正社員 |
募集人員 |
1〜2名 |
希望年齢 |
35歳以下(キャリア形成のため) それ以上の方でもご応募可能です。 |
試用期間 |
有り:1ヶ月から3ヶ月 労働条件は同様 |
賃 金 |
160,000円〜210,000円 (能力に応じ決定) |
通勤手当 |
有り 2Km以上、距離に応じ規定の計算にて支給 |
昇 給 |
有り 前年実績 3,000円〜10,000円 |
賞 与 |
有り 年2回 前年実績 1.0ヶ月分 |
就業時間 |
(1) 7:00 – 16:00 |
時間外労働 |
有り 月平均15時間 |
休日等 |
週休2日制 年間休日数105日 |
有給休暇 |
6ヶ月経過後年次10日間 |
その他条件等 |
加入保険:雇用・労災・健康・厚生保険 |
会社の状況 |
設立:平成15年 |
選考等 |
履歴書提出 面接(1回) |
備考・その他 |
U・I・Jターン者歓迎 |
【父の日プラン】
お父様にごゆっくりお過ごしいただけるプランをご用意しました。
【父の日プラン】
【スタンダード料金で以下の特典をご用意しました】
◆特典1:お父様の料金20%off
◆特典2:13時チェックイン&翌日12時チェックアウト
◆特典3:ご夕食時、全員の乾杯ドリンクサービス
◆特典4:次回ご利用いただける、ご宿泊10%offチケット

乾杯ドリンクサービス
※ お父様、又はご両親へのギフトとして、ペア宿泊チケットもご用意しています。お気軽にご相談くださいませ。
渓流ヴィラITSUKI TEL.0966-29-8055
【プレミアムステイプラン】
■ 渓流ヴィラITSUKI プレミアムステイプラン ■
– KEIRYU VILLA ITSUKI PREMIUM STAY PLAN –
ワンランク上のご滞在をご用意いたしました
人吉・球磨地域を中心に、熊本の魅力を集めました。
2023年3月5日ご予約受付開始。2023年3月18日ご宿泊承り。
【食】
熊本県産の食材を中心に、手作りにこだわりの最高のお料理をご用意いたします。
人吉・球磨地域の伝統料理やオリジナル料理をダッチオーブンやスキレットなどを用い、上品且つワイルドにテーブルにお届けいたします。
また、カトラリや器にもこだわりました。カトラリは五木産の桜の木を用い、ロゴマークを刻み、お料理に合わせ器のサイズもオリジナルで制作していただきました。お料理と合わせてお楽しみください。
【ステイ】
ご滞在中、担当スタッフがきめ細やかにアテンドいたします。チェックインは個室にてウエルカムドリンクをお召し上がりいただきながらごゆっくりご案内。また、近隣の関連施設「五木温泉夢唄」や「五木村歴史文化交流館ヒストリアテラス五木谷」や、お食事時レストランへのご移動などご要望に合わせ、送迎も承ります。 最寄りの駅(人吉駅・新八代駅)からの送迎も承ります。
お部屋のドリンクバー(冷蔵庫)のお飲み物も充実。ミネラルウォーター、炭酸水、ソフトドリンク をご用意。「球磨焼酎セット」と「バーニャカウダ」又は「五木のオードブル」をお選びいただけ、お部屋でのお寛ぎのお時間にお召し上がりください。アルコールをお召し上がりなれないお客様は、「チョコレートフォンデュ」もご用意いたしております。お気軽にお申し付けください。球磨焼酎セットの焼酎ボトルはお土産としてお持ち帰りいただ居ても結構です。

球磨焼酎呑みくらべ お好みの焼酎をお選びください。

おくつろぎセット(写真はバーニャカウダ)
【人吉・球磨 巡り】
球磨川沿いに、27の蔵元が歴史と伝統を受け継ぎ、球磨焼酎を作っています。蔵見学を行なっている蔵元のご案内や、観光スポットのご案内をいたします。この機会にぜひ人吉・球磨地域を巡ってお楽しみください。
■球磨焼酎酒造組合( https://kumashochu.or.jp/map/ )
■人吉球磨地域観光地域づくり協議会( https://office.hitoyoshikuma-guide.com/ )
【職人の技】
渓流ヴィラITSUKI プレミアムステイプランには、熊本県内の職人さんにお手伝いいただき、アドバイスをいただきながら作り上げました。誠にありがとうございます。
◆五木村山村活性化協議会に依頼し、五木産桜材で持ち手部分を制作し、ロゴマークを刻んだオリジナルカトラリ4点セットです。しっとりとした感触で手に馴染む素敵なカトラリが出来上がりました。
◆いつき焼き(どんぐり工房 永尾氏作品)のコーヒーカップ。デザート用にサイズ(容量)を指定し、いつき焼きの特徴と五木村のイメージを活かし制作していただいたオリジナルカップです。箸置きも合わせて制作していただきました。
◆いつき特産「くねぶ」はお料理に外せない食材。生産農家さんにもご協力いただきました。爽やかな香りと酸味がお料理にアクセントと風味がお料理を引き立てます。
◆球磨焼酎(米焼酎) 球磨川沿いに27もの蔵元が並ぶめづらしい産地。球磨産の原料ので作られる事が「球磨焼酎」の絶対条件。歴史の伝統を継承し、受け継がれた球磨焼酎をぜひお土産にお求めください。
【多くの方々のご協力に感謝】
◆プレミアムプラン準備に対しご協力いただいた方々をご招待し、「渓流ヴィラITSUKI プレミアムステイプラン」のディナー試食会を開催。それぞれ生産された食材や制作していただいた器などを使用していただき、感謝の気持ちを込めて披露させていただきました。誠にありがとうございました。
【2023年 川辺川アクティビティ ご予約承り中】
2023年シーズン、川辺川アクティビティ !
16年連続全国で最も水質の良い河川に選出されている川辺川でのアクティビティが大人気です。
澄んだ空気と、清らかな水の五木村で、思い切りアウトドアをお楽しみください。
川辺川の状況、天候、ガイドの手配次第では、前日でも承れますが、3日前までのご予約をお勧めいたします。
ご宿泊とセットで、お得なカヤックプランもございます。
■ クリアカヤックラグジュアリートリップ ■
透明なカヤックで、清流川辺川を五感で感じていただくアクティビティです。
漕がずに川の流れに任せ、ゆったりと五木の自然をご堪能ください。川のほとりでの休憩タイムではドリンクサービスもあります。
ガイドによるフォトサービスもあり、終了後に撮影したお写真を差し上げます。
午前の部:10:00 〜 12:00 午後の部: 13:30 〜 15:30
参加料金:お一人様 6,000-.
※ 2名様以上 4名様まで
※スタート時間の30分前にご到着頂き、受付・お着替えをお済ませください。
※ 濡れても良い服装をご用意ください。(詳しくは、ご予約時にご確認ください)
■ 川辺川レクレーションカヤック体験 ■
安定性、機動性ともに高く、川辺川を遊ぶ最高のアクティビティです。
夏は、水鉄砲合戦も行っています。思いっきり遊んでください。
ガイドによるフォトサービスもあり、終了後に撮影したお写真を差し上げます。
午前の部:10:00 〜 12:00 午後の部: 13:30 〜 15:30
参加料金:大人 4,000-. 小人 3,000円
※スタート時間の30分前にご到着頂き、受付・お着替えをお済ませください。
※ 濡れても良い服装をご用意ください。(詳しくは、ご予約時にご確認ください)
■ ドッグカヤッキング■
クリアカヤックラグジュアリートリップ、川辺川レクレーションカヤック体験どちらも、ワンちゃんと一緒にカヤッキングをお楽しみいただけます。
ご予約時に、「ワンちゃんと一緒に参加」とお伝えください。
※ワンちゃんの参加料は無料。ワンちゃんの安全は飼い主様で管理してください。
※ カヤック1艇に1頭ご参加いただけます。
※ワンちゃん用の救命具はレンタル(1,100-.)があります。サイズが合わない場合があります。予めご確認ください。
■ 川辺ブルー サップツーリング ■
サップツーリングは「アクロスラフティング」がご案内いたします。
※写真はイメージです。
【[全国旅行支援] くまもと再発見の旅 6月末まで延長】
全国旅行支援、「[全国版]くまもと再発見の旅」
渓流ヴィラITSUKIでもご利用頂けます。
2023年6月30日(金)まで延長!
清流日本一の川辺川が流れる九州で一番小さな村。その清流沿いに僅か6棟のヴィラタイプ宿泊施設「渓流ヴィラITSUKI」
新鮮な空気と清らかな水、そして野鳥の囀りが心と身体を癒してくれます。
九州自動車道人吉I.C.より約35分。そこは豊かな自然にはぐくまれ、日本の原風景があった所に、建てられたリゾートヴィラ。
※3回のワクチン接種、又はPCR陰性証明の提出が必要です。
→詳しくはご予約時にご確認をお願いいたします。
ご予約・お問い合わせは、TEL 0966-29-8055
宿泊ご予約はこちら
tel.0966-29-8055
- *ご予約、お問い合わせは上記お電話にて承ります。お気軽にお掛けください。
- *ご要望欄に「全国旅行支援利用希望」とご入力下さい。
- *ご利用枠がすでに完了している場合はご利用いただけません。ご連絡差し上げます。
渓流ヴィラITSUKI アニバーサリーケーキ サプライズもOK!
渓流グリルMYOJIN 謹製
アニバーサリーケーキ
ご予約承り中
お誕生日などのお祝いに、アニバーサリーケーキ承ります。
3日前までにご予約ください。 3,500円〜
※フルーツなどのデコレーションは季節によって変わります。
※ご宿泊のお客様は、ご夕食時やお部屋の冷蔵庫へサプライズでのご用意も承ります。
※ケーキ以外の品はディスプレイです。
■ お申し込みは、
渓流ヴィラITSUKI Tel.0966-29-8055
E-mail info@keiryuvilla.com
【車いす等ご利用のお客様へ】
渓流ヴィラITSUKIは、バリアフリー対応の施設です。車いすご利用のお客様でもご安心してご利用いただけます。
お客様に快適にお過ごしいただくための設備で、一部ご不便をおかけする箇所がありますが、ご予約時にお知らせいただく事で、事前に対策を行いお迎えいたしております。お気軽にお申し付けください。
客室内へもそのまま車いすにてご入室くださいませ。(玄関にタイヤを吹いて頂くための雑巾をご用意いたします)
また、ご夕食時のご移動はスタッフが当施設の車にて送迎をさせていただきます。
他にも、お手伝いが必要なことがございましたら、お気軽にスタッフにお声掛けくださませ。
渓流ヴィラITSUKIは、心もバリアフリーを心掛け、お客様をお迎えいたしております。
【ドッグカヤッキング – Dog Kayaking – 】
愛犬と一緒に、清流水上散歩。ドッグカヤッキング
16年連続国土交通省の河川水質検査において、最も水質の良好な河川として、16年連続選出されている「清流川辺川」にて愛犬と一緒にカヤッキングを楽しみましょう。
渓流ヴィラITSUKIの「清流河辺川カヤック体験」および「クリアカヤックラグジュアリートリップ」に、ワンちゃん同伴でご参加いただけます。
ワンちゃん同伴の場合、二人乗りカヤックを使用いたします。大人2名様につきワンちゃん1頭ご参加いただけます。ワンちゃんの参加費は無料です。
※安全管理はお客様にてお願い致します。
※ワンちゃんの救命具をご持参いただくか、レンタル(1,100円)をご利用いただきます。
途中上陸して、休憩中いたします。自然の中の愛犬のお写真を撮影可能です。カヤック終了後、川遊びもお楽しみいただけます。(夏季のみ9
■■■■■ 参加費用 ■■■■■
▶︎ 清流川辺川カヤック体験 大人4,000円 小人3,000円 ワンちゃん無料(大人2名に1頭)
▶︎クリアカヤックラグジュアリートリップ 大人・小人(共通)6,000円 ワンちゃん無料(大人2名に1頭)
※犬用救命具レンタル 1,100円
■■■■■ 参加条件 ■■■■■
※小型・中型犬(20kgまで)です。
※カヤック上で、おとなしく乗っていられると思われること。
※ワンちゃんの安全管理は、お客様にてお願い致します。
※リード必着でお願いします。
※狂犬病、ワクチン接種(3種以上)の接種証明書をご提示いただきます。
※犬用救命具のご持参。またはレンタルをご利用ください。
※その他、通常カヤックの運行規定に遵守します。
詳しくは、渓流ヴィラITSUKIへお問合せください。
お電話番号 0966-29-8055
【早朝カヤッキング スタート】
清々しい朝の心地よい時間帯「早朝カヤッキング」
朝7時スタートから約1時間。清々しい朝の空気を胸いっぱいに深呼吸しながら、一日をスタートしませんか。
気候によっては、幻想的な「川霧」の中のカヤッキングがをお楽しみいただけるかも。
午前7時スタート。約1時間のショートカヤッキングのあと、シャワーを浴びてからの「朝食」。
参加費:大人4,000円 小人3,000円
【感染症対策におけるマスク着用について】
◆◆◆ 感染症対策におけるマスク着用について ◆◆◆
2023年3月13日以降のマスク着用について厚生労働省より、「個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねる」と発表に基づき、当施設でもお客様へのマスク着用をお願いすることはございません。
スタッフにおきましては、マスク着用にてお越しのお客様が多くいらっしゃる間は、マスク着用にてご対応させていただくことと致しました。多くのお客様に快適にお過ごしいただけるよう、取り組んでまいりますので、ご理解くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
また、手指消毒器などは設置を継続いたします。必要に応じご利用いただけるようにいたします。
お客様のご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。
最終更新日時:2023年3月8日 16:30
【ドローンパイロット体験(シュミレーター)】
【ドローン・シュミレーターでドローンパイロット体験】
今話題のドローン。200g(2022/2月現在)を超える機体は、“航空機”に分類され、人が乗る飛行機と同様に「航空法」という法律に則り、飛行させる必要があります。
しかし、この『ドローンシュミレーター』は、実機飛行同等の感覚を体験できるシュミレーターです。墜落の心配なく、お楽しみいただけます。
◆ドローンシュミレータ体験料(ご宿泊のお客様優先)
1時間2,000円(一般のお客様は3,000円) 30分1,500円(一般のお客様は2,000円)
※延長は30分800円(一般のお客様は1,000円)
※最初の10分は操作説明及びトレーニング時間を含みます。
◆ご利用年齢:10歳以上(小学5年生以上)
※16歳未満は保護者の同伴が必要です。
※ご利用は、ご宿泊のお客様優先です。一般のお客様のご予約は承れません。
【ワーケーションプラン】
【新設デスクタイプルームのワーケーションプラン】


【渓流ヴィラスタイルウエディング】
2021年 『シンプルだけどとても素敵なウエディング』をコンセプトに、少人数・宿泊型のウエディングをスタートしました。
清流川辺川沿いに建つヴィラタイプ宿泊施設を全て貸切でのウエディングはいかがでしょうか。身近な親戚や親友だけのシンプルだけど、心に残る素敵なウエディングを新郎新婦の夢のウエディングを渓流ヴィラITSUKIのウエディングプランナーがお手伝いいたします。
【大切な日の演出をお手伝いします】
渓流ヴィラスタイル『アニバーサリープラン』
お客様にとって大切な一日を素敵に演出します。
お誕生日、結婚記念日、人生の節目の大切な記念日を、渓流ヴィラスタイルのアニバーサリープランでご利用ください。
[ケーキ(4号)]
[スパークリングワイン]
[フラワーアレンジメント]
いずれか2点をセットにしたプランです。
※写真は一例です。季節等により内容は変わります。
■ケーキ、フラワーアレンジメントの手配の都合上、3日前までのご予約にて承ります。
■スパークリングワイン、フラワーアレンジメントはお部屋にてご用意いたします。
■ケーキは、夕食時のお食事時にご用意いたします。お部屋へ冷蔵庫へのご用意も可能です。
■お部屋へのメッセージカードやケーキのメッセージプレートも承ります。
■サプライズのお手伝いも致します。お気軽にご相談ください。
■プラン内容以外、ご希望のアニバーサリー準備も承ります。(別途お見積りします)
ご予約・お問い合わせは、
渓流ヴィラITSUKI 0966-29-8055
【大雨など警報発令中時のご予約について】
ご予約頂いた日に、大雨などの警報が発表された場合、キャンセル料は頂いておりません。
ご安心してご予約くださいませ。
五木村やご自宅周辺、及びご移動中の通過地を含め、大雨など各種警報が発令中で、当館でも「お越し頂く事が危険」と判断した場合、ご宿泊、お食事、各種アクティビティ等のキャンセル料はいただいておりません。前日までにご連絡くださいませ。
また、当館にて「お越しいただく事が大変危険」と判断した場合、ご予約をお断りさせていただく場合もございます。安全第一での判断でございます。ご理解くださいませ。
先ずは、ご連絡をお願いいたします。
お問合せや、五木村の天候確認のみお電話もお気軽にお掛けください。五木村及びその周辺の状況も踏まえご相談を承ります。
【雨でも楽しいプログラム】
◆コーヒー焙煎体験◆ポップコーンづくり◆カクテルセミナー◆大型スクリーンでのDVD(ブルーレイ)鑑賞無料(ソフトはご持参)◆ドローンシュミレーター体験(要予約)など
渓流ヴィラITSUKI Phone 0966-29-8055
※写真は過日の渓流ヴィラITSUKIです。
渓流グリルMYOJIN カクテルセミナー
Keiryu Grille MYOJIN Cocktail Seminar
渓流グリルMYOJIN カクテルセミナー
16時より約1時間の「カクテルセミナー」です。
ご自宅でも簡単に作れるレシピをご教授いたします。
特にお勧めは、五木村特産くねぶ果汁を使用したカクテル。
さわやかな香りと、酸味がお酒を引き立たせます。
ご宿泊のお客様は、ディナーの前のお時間にいかがでしょうか。
参加費:1,600円 二名様より承ります。
※ご宿泊以外のお客様でもご参加いただけます。予めご予約をお願いいたします。
※近隣の送迎承ります。ご相談ください。
【渓流グリルMYOJINランチ営業のご案内】
メインキッチンの「渓流グリルMYOJIN」 は、野趣あふれるグリル料理をご用意してお客様のお越しをお待ちいたしております。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策を十分に施し、席間をあけるため、窓側4席のみご利用いただき、席間をロールスクリーンにて仕切らせていただいております。
感染拡大防止のためご理解くださいますようお願い申し上げます。
【渓流グリルMYOJIN 営業時間のご案内】
営業時間 OPEN 11:30 ~ O.S. 14:30
※2名様以上、お一人さま2,500円以上にて承っています。
※3日前までのご予約が必要です。
※お料理は、季節の食材を使用した、シェフ自慢のグリルコース料理をご用意致しております。
※アレルギー、お召し上がりになれないものなど、事前にお申し付けください。
※6名さま以上でご利用の場合、貸切利用も承ります。特別なパーティーなどの際にお申し付けください。
詳しくはお電話にてお問い合わせくださいませ。
■ご予約・お問合せ
渓流ヴィラITSUKI 0966-29-8055
コーヒ焙煎体験
自分だけのオリジナルコーヒーを味わってみませんか。
手網を使った「ハンドロースティング」入りたてのコーヒーはとてもスッキリとしたフルーティーな味をお楽しみいただけます。
ハンドロースト + ハンドミル + ハンドドリップ = 自分だけのオリジナルコーヒー
煎りたてのコーヒーの味と、お持ち帰られ2日ほど寝かした後の味がお楽しみいただけます。飲み比べてお楽しみください。
コーヒー焙煎で毎回同じ味に仕上げることはとても経験が必要ですが、逆に毎回違う風味を楽しむことができます。自分好みのコーヒーの味をもとめてチャレンジしてはいかがでしょうか。
◆参加費:お一人様 1,500円(100g生コーヒー豆付) 2名様以上で承ります。 ※ご宿泊の客様は1,000円
◆所要時間:約60〜90分
◆全ての器具はこちらで準備いたしております。
※焙煎後1杯分の豆で試飲し、残りはお持ち帰りいただけます。

オリジンルコーヒの味をお楽しみいただけます。
STAY TICKET(ペア宿泊券)を贈り物にいかが?
渓流ヴィラITSUKIは、お誕生日や結婚記念日、還暦のお祝いなど、アニバーサリーでのご宿泊にもご利用いただいております。
そこで、贈り物に最適なペア宿泊券、STAY TICKETをご用意いたしました。
大切な方との記念に、あるいはサプライズプレゼントとして、ぜひご活用ください。
■渓流ヴィラITSUKI STAYTICKET
1棟2名さま一泊二食付き
※ご利用のお申込み、詳細についてのお問合せは、
渓流ヴィラITSUKI 0966-29-8055 までお気軽にどうぞ。